去る12月9日都市センターホテルにて平成19年度赤坂会忘年会が行われました。参加人数は70余名と今年も大盛況でした。
特 別講演として熱海市でご開業されています舘野常司先生に近代臨床歯科医学の夜明けから現在までの歩みをご講演いただきました。ご存知のように先生は日本の 近代臨床歯科医学のパイオニアであり、まさに現在の歯科医学の礎を築いた方です。ナソロジーの草分け的存在の先生のお言葉一言ひとことが、今まで歩んでこ られた先生の歯科医師人生に裏打ちされたものであり、重みと自負が感じられました。ご開業されてから周囲に惑わされることなく一貫して自らの信念を貫かれ てきたお姿に感動しました。年齢を感じさせない浅黒くハツラツとした風貌とお言葉。今だ衰えることのない向学心。海を愛し何よりも仕事が大好きとおっしゃ る先生。その道の賢人は皆どこか似たオーラを持っていると思います。私の尊敬する寺西先生も、いつも疲れ知らずで浅黒く、海をこよなく愛する方ですね。し かも、仕事大好き。私も少しでも近づきたいものです。
後半は、立食バイキング形式で会食をしながらザックバランに日々の臨床について、舘野先生も交えて楽しく語り合いました。日ごろなかなか話せないDr.やコデンタルスタッフの方々とも情報交換できたこの機会はとても楽しく実りあるものでした。
恒例のビンゴゲームは今年も大盛り上がりで時の経つのも忘れゲームに興じました。
ちなみに、ビンゴゲーム
一等:R.P.Dコース受講無料券
二等:Nintendo DS Lite
三等:iPod
・・・と、大盛況のうちに忘年会も幕を閉じました。
それでは、皆さん!平成20年度も素晴らしい赤坂会になるようがんばりましょう!!
秋田県秋田市開業 三浦 利之
【近代歯科50年を振り返る】
12月9日 都市センターホテルにて行われた忘年講演会に参加しました。
とても貴重な講演を聴くことができました。信念を持ち続けることの大切さ、そのためのフィロソフィーを持つこと、などとても考えさせられました。
新しい技術を知ることももちろん大切ですが、継承されていかなくてはならないものがたくさんあるのでは、と強く感じました。また自分自身、少しでも後人に伝えられるよう日々努力していこうと思います。
貴重な講演をして下さいました舘野先生、機会をつくって頂いた寺西先生、幹部の皆様、ありがとうございました。
Refine 谷戸弘幸
【近代歯科50年を振り返る】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |