2011年度第1回赤坂会例会


edo.jpgのサムネール画像テーマ 「日常臨床におけるチームアプローチ

 今回の例会では、昨年クインテッセンス出版より『衛生士臨床ビジュアルハンドブック』を出版された山口幸子さんによる出版記念講演会を予定しております。この本は衛生士さんのみならず、歯科医師や歯科技工士にも非常に参考になる本だと思います。講演ではその内容をより深く"熱く"お話しいただけることになっております。また特別に行田先生にチームアプローチに関してのお話をしていただきます。赤坂会と言えば、"チームアプローチ"。今回は3つのチームによるプレゼンも用意しております。講演後の出版記念パーティーにも是非チームでご参加くださいますようお願いいたします。
                       
                                                      プログラムチェアマン 新藤有道







出版記念講演>

「日常臨床&チーム臨床に活かせる歯科衛生士臨床」  山口幸子(寺西歯科医院)

<特別講演>

  行田 克則 先生


<会員によるプレゼンテーション>


ケースプレゼンテーション① 「重度歯周病患者にL.O.T.と歯周補綴を行った症例」
  DH.西郷真季 、Dr.田ケ原昭弘 (歯科サンセール) 


ケースプレゼンテーション②「矯正歯科における口腔衛生管理」
    DH.中野早余子、DH.藤田由美子、Dr.野寺義典 (銀座アベニュー矯正歯科)

ケースプレゼンテーション③
「中等度歯周炎患者に対するチームアプローチ」

  DH.岩谷幸美 、Dr.新藤有道 (岩本町デンタルクリニック)
  DT関 克哉(Beaux-Arts)



日程 : 2011年5月8日(日)                               
         10:00~16:45


場所 : 東京国際フォーラムG402
       (東京都中央区有楽町 )

 

例会の写真.jpg